就職フェア
7月2日(日) 郡山イオンで奈良県福祉人材センター主催の「就職フェア」にブース参加...

活動報告
7月2日(日) 郡山イオンで奈良県福祉人材センター主催の「就職フェア」にブース参加...
「こうなりゃ、とことんつき合う!」 ~ある高齢者支援事業所のケアマネさんの記事か...
今年3月23日、大阪地裁で11歳の聴覚障害の女児が重機による事故で死亡し、彼女の逸失利益、 つ...
所員が奈良公園清掃中に落ちている「ななまるカード」(奈良市内のバス優待乗車、各種公共施設の優...
昨日の読売新聞夕刊にこんな記事がありました。 鹿も長い間の人や自然との関りが遺伝子まで変え...
「花畑のある椿井市場活性化プロジェクト」に対して 令和4年度十輪院障害者福祉基金...
11月15日(火) 奈良の鹿愛護会 主催の清掃活動に参加しました。 当日は、午後1時30分に鹿...
ちいさな小枝では週1回火曜日に「所員会議」を開いています。 これは指示されたこと、仕事...