市民のみなさんからのどんぐりの寄贈式がありました
3月28日、奈良の鹿愛護会でどんぐりの寄贈式がおこなわれました。 これは奈良市ボランティアイ...

お知らせ
3月28日、奈良の鹿愛護会でどんぐりの寄贈式がおこなわれました。 これは奈良市ボランティアイ...
今回の能登半島地震を受けて過去の阪神、東日本大震災の福祉事業所および障害者家族の安否の確認等...
今年で24回を迎える春咲きコンサートですが、今回で終了となります。
7月2日(日) 郡山イオンで奈良県福祉人材センター主催の「就職フェア」にブース参加...
「こうなりゃ、とことんつき合う!」 ~ある高齢者支援事業所のケアマネさんの記事か...
今年3月23日、大阪地裁で11歳の聴覚障害の女児が重機による事故で死亡し、彼女の逸失利益、 つ...
所員が奈良公園清掃中に落ちている「ななまるカード」(奈良市内のバス優待乗車、各種公共施設の優...
昨日の読売新聞夕刊にこんな記事がありました。 鹿も長い間の人や自然との関りが遺伝子まで変え...